OAB(大分朝日放送)CM放映協賛のお知らせ!!

6月27日(土)より、OAB(大分朝日放送)にてエガちゃんこと江頭2:50さんが出演されている『WASH YOUR HANDS』篇と『STOP COVID 19』篇にて弊社がCM協賛をさせて頂きました!!

『WASH YOUR HANDS』篇

『STOP COVID 19』篇

放映される動画のリンクを上記に貼っておりますので、ご興味のある方は是非ご覧ください!!

関連記事

こちらの記事はいかがですか?

TOS(テレビ大分)にて、マスク贈呈式の様子を放映紹介してくれました!!
2020年6月26日

大分合同新聞に紹介されました!(新型コロナ関連寄付)
2020年6月23日

マスク寄付第3弾!!~障がいをお持ちの方を支援されているNPO法人団体様~
2020年6月19日

お礼の色紙ありがとう!!②~育成クラブの方々へ~
2020年6月18日

お礼のお手紙ありがとう!!【大分市マスク寄付】
2020年6月9日

マスク寄付第2弾!!【豊後高田市高田中学校】
2020年6月5日

~本当に必要な方へ【マスク寄付】大分市副市長と~
2020年6月3日

【コロナに負けるな!(第二弾)】都町ボランティア!
2020年5月25日

【コロナに負けるな!!】都町ボランティアに行ってきました!!

大分合同新聞に紹介されました!(新型コロナ関連寄付)

先日、弊社お知らせ欄にて、

マスク寄付第3弾!!~障がいをお持ちの方を支援されているNPO法人団体様~

でもご紹介させて頂きましたが、先日別府市のNPO法人様にマスクを寄付させて頂きました。

こちらの様子を大分合同新聞6月23日(火)付けの日刊にて記事として紹介されました!!

合同新聞の記事にもコメントが載っておりましたが、『社会的に弱い立場となってしまっている方へ届いてほしい』との思いを込めて今まで寄付活動をして参りました。下火になってきてはいますが、まだまだ予断は許さない状況です!!一丸となって乗り越えましょう!!

マスク寄付第3弾!!~障がいをお持ちの方を支援されているNPO法人団体様~

新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、少しでもお役に立てればということで別府市に拠点を置いている障がいをお持ち方を支援しているNPO法人団体様にマスク2000枚の寄付を行いました!!

施設で仕事に従事されている方々にお話しを伺っている弊社代表

県をまたいでの移動解除が段階的に解禁されるなど、『WITHコロナ』として共存していくような政策が進んでいるなか、手段の一つとしてマスクの必要性が高まってきております。

NPO法人の代表の方にどのような活動をしているのか説明していただきました!!

そのような中、マスクが本当に必要な方への支援の一つとして、社会的弱者となってしまっている障がいをお持ちになられている方を支援しているNPO法人団体様に2000枚のマスクの寄付を行うことができました。

代表の方と懇談させて頂く機会もいただけました!!


お忙しい中、NPO団体の代表者の方とも懇談させて頂く機会を頂き、「マスク寄付は非常にありがたい。感染症対策として大事に使わせて頂きます。」と仰っていただけました。

今回2000枚のマスクを寄付させて頂きました!!

まだまだ、予断を許さない状況です。気を引き締めて今後も活動して参ります!!

関連記事

こちらの記事はいかがですか?

TOS(テレビ大分)にて、マスク贈呈式の様子を放映紹介してくれました!!
2020年6月26日

大分合同新聞に紹介されました!(新型コロナ関連寄付)
2020年6月23日

マスク寄付第3弾!!~障がいをお持ちの方を支援されているNPO法人団体様~
2020年6月19日

お礼の色紙ありがとう!!②~育成クラブの方々へ~
2020年6月18日

お礼のお手紙ありがとう!!【大分市マスク寄付】
2020年6月9日

マスク寄付第2弾!!【豊後高田市高田中学校】
2020年6月5日

~本当に必要な方へ【マスク寄付】大分市副市長と~
2020年6月3日

【コロナに負けるな!(第二弾)】都町ボランティア!
2020年5月25日

【コロナに負けるな!!】都町ボランティアに行ってきました!!

お礼の色紙ありがとう!!②~育成クラブの方々へ~

事務所に大切に飾らせて頂いております!!ありがとうございました!!

 先日、6月3日にお知らせに『~本当に必要な方へ【マスク寄付】大分市副市長と~』の記事をアップさせて頂きましたが、大分市子供すこやか部子育て支援課の皆様にご尽力いただき、大分市内の児童育成クラブにマスクの配布が順調に進んでいるようで、続々とお礼のメッセージが届いております!!

 先日も、児童クラブに所属しているお子様よりマスク寄付のお礼の色紙を頂きました!!

 このように実際に児童クラブの方々にお礼のご連絡があり、弊社といたしましても嬉しい限りです!!

 まだまだ、予断を許さない状況ではありますが、ひとつになってみんなで乗り越えましょう!!

※個人のお名前や団体名があったため、一部画像を加工させて頂いております。

お礼のお手紙ありがとう!!【大分市マスク寄付】

先日、6月3日にお知らせに『~本当に必要な方へ【マスク寄付】大分市副市長と~』の記事をアップさせて頂きましたが、大分市子供すこやか部子育て支援課の皆様にご尽力いただき、大分市内の児童育成クラブにマスクの配布が順調に進んでいるようです!!

先日、児童クラブに所属しているお子様よりマスク寄付のお礼のお手紙を頂きました!!

他の児童クラブの先生方からも有意義に活用させて頂きますとお礼のお電話をわざわざ頂いたりと、寄付させて頂いたマスクが役に立っている実感が湧いて参りました!!

弊社といたしましても、大分市子供すこやか部の皆さまに早急に現場へと届けて頂いていることに感謝しております。

今後もこのような機会がありましたら、積極的に行動して参ります!!

マスク寄付第2弾!!【豊後高田市高田中学校】

弊社代表の出身校である豊後高田市立高田中学校に生徒の皆さまや教職員の方に行き届くよう、2000枚のマスクを寄付致しました!!

回、寄贈を受け入れていただいた豊後高田市立高田中学校

大分県内における新しい感染者の数こそ増えておりませんが、他県では第二波の恐れがあるなど現在もいまだ予断を許さない状況です。

それに伴い、本当に必要な方への支援の一つとして、豊後高田市立高田中学校に2000枚のマスクの寄付を行うことができました。

今回、寄贈させて頂いたマスク

お忙しい中、校長先生や教頭先生とも懇談させて頂く機会を頂き、「第二波も危惧されている中で、寄付していただけるのは大変ありがたいです。大事に使わせて頂きます。」と仰っていただけました。

まだまだ、予断を許さない状況です。気を引き締めて今後も活動して参ります!

関連記事

こちらの記事はいかがですか?

TOS(テレビ大分)にて、マスク贈呈式の様子を放映紹介してくれました!!
2020年6月26日

大分合同新聞に紹介されました!(新型コロナ関連寄付)
2020年6月23日

マスク寄付第3弾!!~障がいをお持ちの方を支援されているNPO法人団体様~
2020年6月19日

お礼の色紙ありがとう!!②~育成クラブの方々へ~
2020年6月18日

お礼のお手紙ありがとう!!【大分市マスク寄付】
2020年6月9日

マスク寄付第2弾!!【豊後高田市高田中学校】
2020年6月5日

~本当に必要な方へ【マスク寄付】大分市副市長と~
2020年6月3日

【コロナに負けるな!(第二弾)】都町ボランティア!
2020年5月25日

【コロナに負けるな!!】都町ボランティアに行ってきました!!

【コロナに負けるな!(第二弾)】都町ボランティア!

5月某日、都町某団体の活動の一環でボランティアに参加させて頂きました!!

各ビルに担当者を振り分けて消毒活動を行います!!
各ビルの担当者にマスク、消毒液、消毒済みシール、拭き取り用のシートを配布している様子

 今回は活動の第2弾として、現在多少人通りがみられるようになった都町に安心安全を大分市内外にお伝えすべく、大分市都町の消毒活動のお手伝いさせて頂きました!!

また、今回の消毒活動を行うにあたって、少しでも都町のためになればと弊社よりマスク2000枚を寄付させて頂きました!!

手を触れる可能性のある所を重点的に消毒していきます!!
消毒をしたので、シールを貼っていきます!!

全世界で流行しているコロナウイルスの影響でまだまだ人通りの少ない都町ですが、早く元に戻れるよう、今後もこのような活動を続けていくとのことなので、お力添えできることには積極的に参加しようと思います!!

関連記事

こちらの記事はいかがですか?

TOS(テレビ大分)にて、マスク贈呈式の様子を放映紹介してくれました!!
2020年6月26日

大分合同新聞に紹介されました!(新型コロナ関連寄付)
2020年6月23日

マスク寄付第3弾!!~障がいをお持ちの方を支援されているNPO法人団体様~
2020年6月19日

お礼の色紙ありがとう!!②~育成クラブの方々へ~
2020年6月18日

お礼のお手紙ありがとう!!【大分市マスク寄付】
2020年6月9日

マスク寄付第2弾!!【豊後高田市高田中学校】
2020年6月5日

~本当に必要な方へ【マスク寄付】大分市副市長と~
2020年6月3日

【コロナに負けるな!(第二弾)】都町ボランティア!
2020年5月25日

【コロナに負けるな!!】都町ボランティアに行ってきました!!

(郵便局窓口 定型封筒)広告掲載のお知らせ

郵便局窓口付近においてある定型封筒に広告掲載させて頂きました!!お見かけの際は、是非一度お声掛けください!!

【大分県庁内 郵便局】

【大分中央郵便局】


【封筒を置いていただいている郵便局様 一覧】

・大分県庁内郵便局

・大分中央郵便局

・千代町郵便局

・中島中央三郵便局

・南春日郵便局

・大道郵便局

・大分駅郵便局

・上野郵便局

・畑中郵便局

・下郡郵便局

・萩原郵便局

・津留郵便局

関連記事

こちらの記事はいかがですか?

TOS(テレビ大分)にて、マスク贈呈式の様子を放映紹介してくれました!!
2020年6月26日

大分合同新聞に紹介されました!(新型コロナ関連寄付)
2020年6月23日

マスク寄付第3弾!!~障がいをお持ちの方を支援されているNPO法人団体様~
2020年6月19日

お礼の色紙ありがとう!!②~育成クラブの方々へ~
2020年6月18日

お礼のお手紙ありがとう!!【大分市マスク寄付】
2020年6月9日

マスク寄付第2弾!!【豊後高田市高田中学校】
2020年6月5日

~本当に必要な方へ【マスク寄付】大分市副市長と~
2020年6月3日

【コロナに負けるな!(第二弾)】都町ボランティア!
2020年5月25日

【コロナに負けるな!!】都町ボランティアに行ってきました!!

【スーパーボランティア尾畠さん】と海岸掃除!!

4月10日(金)あらゆるボランティア活動をされていることで有名な、スーパーボランティアの尾畠春夫さんのところにおじゃましてきました!!

今回の作業場所は日出町のとある海岸

コロナの影響で市場の動きが鈍い今、私たちにできることは何だろうと考えた結果、この人のところに行ってみようとのことで訪問してきました。この方、やはりスーパーボランティアでした。今は大分県内の海岸沿いを尾畠さん基本的に一人で清掃されているようです。

尾畠さんと一緒にボランティアをするために、飛び入りで参加させて頂くことを快諾していただきました!!

というわけで一緒に掃除させて頂いたのですが…すごい量のペットボトルですね。

尾畠さん曰く、「捨てる人が拾う人の気持ちを理解できればこんなことにはならない」とのことで、まったくその通りだと思いました。

また、参加してもいいですかと問いかけた所、「連絡するわ。またおいで。」とのこと。今後も積極的にボランティア活動をしていきたいと思います!!

関連記事

こちらの記事はいかがですか?

TOS(テレビ大分)にて、マスク贈呈式の様子を放映紹介してくれました!!
2020年6月26日

大分合同新聞に紹介されました!(新型コロナ関連寄付)
2020年6月23日

マスク寄付第3弾!!~障がいをお持ちの方を支援されているNPO法人団体様~
2020年6月19日

お礼の色紙ありがとう!!②~育成クラブの方々へ~
2020年6月18日

お礼のお手紙ありがとう!!【大分市マスク寄付】
2020年6月9日

マスク寄付第2弾!!【豊後高田市高田中学校】
2020年6月5日

~本当に必要な方へ【マスク寄付】大分市副市長と~
2020年6月3日

【コロナに負けるな!(第二弾)】都町ボランティア!
2020年5月25日

【コロナに負けるな!!】都町ボランティアに行ってきました!!

広告掲載のお知らせ[毎日新聞]

毎日新聞に公告掲載させて頂きました!!

月に4~5回載せて頂けるとのことなので、毎日新聞をご覧になる方、お見かけの際は、お気軽にお声掛けください!!

【スーパーボランティア尾畠さん】と海岸掃除!!

PAGE TOP